中学生がボランティア体験
昨日は中学生がボランティア体験に来てくれました。 フェアートレードのお話しを聞いた後、子ども食堂のチラシを作ってくれました。 じょおず〜〜〜!! 私のチラシ、、


えらいこっちゃ〜!!
先週はお客様の出足が少なかったので「今日も暑さ真っ盛りだからねぇ〜」と控えめに見積もった営業を…と思ったら、、、うヒャ〜!!えらいこっちゃ〜!! 木曜日マルシェは暑さには負けてません!


立派なお野菜いただきました
今日も立派なお野菜いただきました。 ありがとうございます。
地域 フード ドライブ 寄付受付
協力依頼をいただき 本日、南粕谷ハウスに 『地域 フード ドライブ 寄付受付BOX』を設置しました。 よろしくお願いします。
新たな気づきと学び
日本福祉大学 社会福祉学部 1年生 25名 南粕谷ハウスにお越しくださいました。 テーマは 『地域活動を検討するための枠組について考える』 何時もながら、ご訪問の依頼を受けると私達も過去を振り返り、新たな気付きに出会い、学ばせていただきます。 今日も、、、ありがとうございました。
帰ってきました!
大興寺からお仕事を終えた金魚提灯さんたちが帰ってきました。 暑い間南粕谷ハウスに飾りますよ〜! 今日の午後はウクレレの自主練習です。 頑なに他の方と一緒に弾くことを拒否していた新人二人も今日は一緒に、、、 皆んなと曲を完成する楽しさを解ってもらえると嬉しいなぁ〜!
陶芸教室
毎月1回の陶芸教室 今日のお題は『鵜』です。 先月の『ワン丸くん』も良い出来ですね。 次回は9月は22日、お題は『タコ』です。 興味のある方は是非、遊びに来てください。


9月の子ども食堂
祝日の南粕谷ハウスは子ども食堂 9月は、16日(敬老の日) 22日(秋分の日) 皆さん来てくださいね〜!!
賑わいが戻ってきました
「お盆もやってるんだってね〜!」 と、今日から少し賑わいが戻ってきました。 まだまだ暑さは緩みません、、、 元気に乗り切っていきましょう!!