陶芸教室
毎月1回の陶芸教室 参加費2000円、昼食をご希望の方は500円のお弁当の予約をいただいています。 作陶に取り組んだ後、お弁当を食べながらワイワイ!の時間は最高に楽しい!!ですよ。 明日は13時より、特別教室を開催します。 お題は『ランプシェード』です。...
大忙しの南粕谷ハウス
今日は昼のお弁当と夜の宴会用のご注文をいただき、大忙しの南粕谷ハウスでした。 私は昨日、いろいろ買い出しをして冷蔵庫に入れ、今朝ボランティアさんに買ってきた物を伝えて仕事に行ってしまった… 何の心配もしていませんが、完成品が見たかったなぁ〜!


梅雨入りですが
梅雨に入り外出が控えめになりますね。 色とりどりの花が咲く季節でもあるので、皆さんから届けていただいた華やかな花々で 心が安らぐ季節を楽しませていただける南粕谷ハウスです。 皆さん 遊びに来てくださいね。
子どもの力は偉大だなぁ!
ローゼルバンド 次の出番の7月13日に向けて練習を頑張っています。 この日は小中学生3人が欠席なので『子どもいないバージョン』です。 いや〜! 普段は気づかないけど子どもの力は偉大だなぁ! 華やかさ、パワー、スタミナ、笑顔、いつも子どもに助けられているんだなぁ!...
アレンジフラワーのワーク
今日はアレンジフラワーのワークで華やかな香りに包まれた南粕谷ハウスでした。 ワンシーズンに1回のステキな講座です。 次回は秋に! 皆さんも是非! ご参加をお願いします。


いつも
今日はタケノコをいただきました。 「〇〇あるから取りにおいで〜!」といつも電話をくださるオバチャンからです。 私の顔を見るのが楽しみだと言ってくださるので遠慮なく、いつも直ぐに貰いにいきます。 皆さんの に感謝の日々です。
ローゼルバンドが演奏
つみき福祉工房知多さんの4周年でローゼルバンドが演奏させていただきました。 会場で販売していた 焼きそば ちらし寿司 だんご を購入して食べながらの反省会… 今後に向けて選曲談義! 皆さん、今後のローゼルバンドをお楽しみに、、、
ステキな企画
子ども食堂での『お楽しみ』にステキな企画を提供していただいています。 『こどもの日』に世界の子どもの幸せを考える機会をいただき、感謝!!です。
今日もにぎやか
海外旅行のお土産をいただき、皆んなで旅行談義で盛り上がりました。 朝から楽しい時間でしたよ〜! ごちそうさまでした。 賑わいの中、高齢者相談支援センターより防災対策のお話しにお越しいただきました。 皆さん熱心にお話を聞いていました。


可愛い花が咲くそうです
皆さんに愛される南粕谷ハウスにはほぼ毎日、色んないただきものを届けていただきます。 今日はコレ! 可愛い花が咲くそうです。 ほしい方はご自由にお持ち帰りくださいね。