

悪戦苦闘!!
南粕谷小学校子ども教室の作品は切り絵 悪戦苦闘の様子が目に浮かぶ力作です。


今日も、いただきま~す!
今日も…おいし〜い! いただきま〜す!! こりゃー!ホントの幸せ太りだね。


お中元をいただきました
お中元をいただきました。 皆んなで美味しくいただきま〜す。


毎日いただく感謝の日々
キュウリの最盛期ですね 立派に育ったキュウリを毎日いただく感謝の日々 何として食すかな〜??「おいしくな〜れ!」のおまじないで美味しくいただきまーす!


南粕谷ハウス 掲示板より
7月17日は『子ども食堂』 お楽しみがいっぱいで嬉しい!! 9:00〜己書体験 13:00〜ハンドベル演奏 14:00〜骨密度チェック、ベジチェック 皆さん遊びに来てね〜!


おいしくな〜れ!!
旭南中学校 支援学級の子から学校で育てたキュウリをいただきました。 漬物にして南粕谷ハウスでいただきます。 『おいしくな〜れ!!』


今年の七夕飾り
ネジバナをいただきました。 花言葉は『思慕』 明日から7月ですね。 今年の七夕飾りは笹ではなく、ガラスに折り紙のかわいい星を飾ってくれました。


毎週木曜日を皆さんお楽しみに〜!!
6月から毎週木曜日に出店予定だったリサイクルショップは… やっと。。やっと。。お天気に恵まれて出店!!! 毎週木曜日を皆さんお楽しみに〜!! (雨天は中止です)


かなり頑張ってる!
リコーダーの練習日です。 かなり頑張ってる感あり…で。。。 皆さんのお喋りも盛り上がってて、、、 賑やかだこと。 蒸し暑い日ですが、杏ジャムを食べていただいて少し元気になっていただけたかな?