

23日(金)は『子ども食堂』
2月23日(金)は『子ども食堂』 お楽しみは折り紙でチューリップをつくりますよ。 メニュー︰ちらし寿司、五平餅 料 金︰中学生以下 100円、大人 250円 ☆中学生以下の「今日はお金を持ってこなかったよ」の子には無料チケットがつかえます。 スタッフに声をかけてね。


雨上がりの晴天
今朝は雨上がりの晴天 とっても暖かく気持ちの良い日です。 南粕谷ハウスの花たちも喜んでいるように見えます。


南粕谷ハウス 掲示板より
3月はいろいろ…お忙しいですね。 どこに行こうか…悩みますね。


陶芸教室開催
南粕谷ハウスでは毎月1回の陶芸教室でした。 お題は『パンダ』 皆さん、上手にできましたね。 事務局長は…ボランティアYさんとT文具店さん、孫っち1号と4人で 『聖 はじめ』さんからお誘いいただいたフェスタに行っても楽しい1日を過ごしたようです。


仰天 MAX !!
いつも皆さんから色々いただいて嬉しい日々ですが、今日はこれまでの中で1番の仰天! こんな大きな里芋は「はじめまして」だ〜! 私の手の平サイズ!! 今日いただいた『おやつ』は可愛くてテンション上がる〜!! 今日も幸せーーー!


今年度最後の見学
今年度最後の見学を受け入れしました。 おばちゃま方の賑やかなお喋りの中、熱心に話を聞いてくれる日本福祉大学の学生さん… よくぞ集中して耳を傾けてくれました! 南粕谷小学校のかすやっ子ラウンジにもご案内しました。 畳の部屋でゆったりと質疑応答の時間を過ごすことができ、...


明日はバレンタインデー
ですね…って事で 宇宙人(ハルちゃん)が一日早くプレゼントをくれました。 朝イチでローゼルバンドリーダーからお土産をいただいて、今日も幸せ〜! 明日は南粕谷ハウスにお越しいただいた方にバレンタインプレゼントを差し上げます。...


子ども食堂は2周年!!
南粕谷ハウスの子ども食堂は2周年をお祝いしてスペシャルなお楽しみ会を開催!! カルテットの演奏とビンゴゲームで皆さんの心もお顔もニッコニコ! 今日のメニューは カレーライス、サラダ、甘夏、海老せんべい 40名の方に食べていただきました。 3年目も楽しくいこう!!...


子どもスタッフと
社会福祉協議会さんのご手配で『子ども食堂』へ肉、野菜、油、ドレッシングをたくさんいただき、受け取りに伺いました。 受け取り前にちょっとだけ立ち寄る予定で子どもスタッフと佐布里の梅まつりに行き、 プレーパークでもたっぷり遊んで、美味しいものをいっぱい食べて楽しい一日になりまし...


嬉しいプレゼントに感謝!!
南粕谷ハウス 子ども食堂にご寄付をいただきました。 2月11日は子ども食堂が2周年を迎えます。 お祝いに相応しい『海老せんべい』をお配りできます。 とーっても嬉しいプレゼントに感謝!!