

ボランティアさんのお土産
ミステリーツアーで沖縄へいってきたよ〜! との事です。 イイね! 沖縄へ行きたくなる季節だ〜!!


今日は爽やかな日
今日は爽やかな日になりました。 ラジオ体操&ウォーキングの皆さんも気持ち良さそうに参加されていました。


いつもの賑わい
木曜日のいつもの賑わいです。 午前中は40名を越える方で賑やかです。


いただき物、ありがとうございます。
誰かが持ってきてくれた『祭』菓子。 そして…沢山のタオルと茹でたタケノコをいただきました。


いいもの見つけちゃった〜!
己書の勉強中をチラッと覗いたら『桃太郎』の色紙がお手本に、、、かわい〜い!! 5月4日の子ども食堂での『おたのしみ』で桃太郎の紙芝居をやろうと思っています。 そしたら、なんとこの出合い! おねだりして戴いちゃいました。 紙芝居の後、この色紙をみながら皆んなで桃太郎の歌を唄お...


新メニュー登場!
冷たいオヤツが美味しい季節がやってきた! メロンクリームソーダを食べに来て〜!!


採れたてのタケノコが
南粕谷ハウスの縁側市では採れたてのタケノコが並ぶ季節… なんと!二本で300円ですと!! そして…掲示板のお知らせも賑やかです。 皆さん、お出かけくださいね。


季節の飾り
折り紙で作ったステキな鯉のぼりを飾っていただきました。 いつも季節の飾りを持ってきていただき楽しませていただいています。 今日は南粕谷の更生保護女性会の皆さんにお弁当のご注文をいただき、部屋をご利用いただいています。


ハウスに沢山の鯉のぼり
今日は小学校の入学式。 桜が咲き誇り、暖かな日差しで最高!! 新三年生のヒロくんは春休み最終日です。 南粕谷ハウスに沢山の鯉のぼりを泳がせてくれました。


春がきた!
過ごしやすい季節です。 ちょっぴり心がウキウキですね。 南粕谷ハウスの縁側市にも春色到来!! 皆さん、遊びに来てくださいね〜!