

ボッチャ大会とおめでとうの木
日本福祉大学サービスラーニング最終日 ボッチャ大会とおめでとうの木は大変な盛り上がりでした。 大阪からおばあちゃんの家に遊びに来ていた子も来てくれて、 夏休みのステキな思い出になった…と喜んでくれました。 楽しい企画に感謝!! 5日間、お疲れさまでした。


政策形成実践特講義
日本福祉大学1年生「政策形成実践特講義」 21日と本日の2回に分けてお越しいただきました。 南粕谷の地域活動を熱心にお聞きいただき、 地域文庫、生涯学習ルーム、かすやっ子ラウンジをご案内しました。 その後、南粕谷ハウスに移動していただき、お食事していただきました。...


ハロウィンが待ち遠しい
かわい〜い!!カボチャをいただきました〜 ハロウィンが待ち遠しくなっちゃいます。 あ〜〜ぁ ワクワクしますね。


迷っちゃう〜!
うさぎ養蜂園の純粋はちみつ、、、 今年は、知多市、美浜町、南知多町の3種類 どれを買おうかなぁ〜! どれも美味しくて迷っちゃう〜! 美味しい蜂蜜食べて皆んな元気でねぇ〜 と、うーちゃんが言ってるかな???


南粕谷ハウス 掲示板より
みなさん お時間がありましたら聞きにきてくださいね。 待ってます。


今後の活動へのヒントをいただきました
知多市役所、地域福祉サポートちた、のご案内で日本福祉大学1年生に 南粕谷コミュニティの地域活動について説明させていただきました。 かすやっ子ラウンジ、地域文庫、生涯学習ルーム、南粕谷ハウス、をご案内しました。 学生からは今後の地域活動へのヒントもいただき、大変勉強になりました。


あしたは...
明日、小中学校は出校日…そして宿題提出日 今日は朝から、焦って頑張る子と余裕で遊ぶ子の居場所になりました。 「いいなぁ〜余裕であそべて…」 「今までいっぱい遊んだんでしょ!ガンバレ!」 夕方になると、余裕の子が手伝い始める… いい一日でした。


楽しい陶芸教室
笑って!笑って! これでも実は真剣に〜! 楽しい陶芸教室です。 毎月 第3土曜日10時からです。 講師は常滑の陶芸家 永柳光生さん 興味のある方は、先ずは見学にどうぞ〜


《参加者大募集!!!》
《参加者大募集!!!》 日本福祉大学サービスラーニングの学生企画 ボッチャ大会を開催します。


今日も賑やか!
日本福祉大学サービスラーニング活動日 今日は『南粕谷元気会』『南粕谷おたすけ会』の活動紹介と最終日に予定している学生の企画イベントのチラシ作りです。 南粕谷ハウスは相変わらず賑やかです。 詩吟教室、お喋りの声が止まない中での活動はかなりの集中力が必要ですね。 お疲れさま〜!