

ウクライナ人道支援イベント開催
南粕谷在住のロシア民謡歌手渡辺さんのコレクションCDから ウクライナ、ロシア、ソ連の音楽を鑑賞と 渡辺さんの素敵な歌を楽しみ、皆んなで「故郷」を歌いました。 終了後、カレーライス(アイスクリームのデザートとお土産付)を 300円で食べていただき募金にご協力いただきました。...


ひな祭り会
南粕谷ハウスの雛まつり会は50名を超える方にお越しいただき、楽しい時間を過ごすことができました。 子どもの参加は11 名で寂しさも感じましたが、三味線、読み聞かせ、ビジョントレーニング、ローゼルバンドと盛りだくさんのプログラムを1時間30分楽しみました。


ZOOMで受講!
『これからの時代の居場所づくり』 南粕谷ハウスはサテライト会場で参加し、 9名が熱心に聞いていました。 終了後、お茶と大判焼きを皆んなで……おゃ! チャッカリおやつの時間だけ子どもが参加! 正に、これからの居場所だね。


クリスマス会開催!
『南粕谷ハウスの 』 今年は1時間30分くらいのイベントでしたが おもいっきり楽しみましたよ〜! ローゼルバンドは終了後の反省会で盛り上がり、 次に向かって更に意欲が湧いています。 今後の活動が楽しみです!


音楽会 〜にじ〜 開催
南粕谷ハウス 音楽会 〜にじ〜 大矢先生のサックス演奏、ユーチューブを見ながら「にじ」を手話と歌でオープン! 午前中の出し物は、銭太鼓、みんなで歌おう!、フラダンス、手話パフォーマンスでした。 午後は、ギター教室、ウクレレ教室、歌の発表があり、...


『第一回ナンプレ大会』を開催!
今日は『第一回ナンプレ大会』を開催しました。 普段はナンプレを楽しむ方が多いのですが 大会となると参加者は想定外に少なく、賞品が想定外に豪華になりました。 最年少は8歳、最高齢は85歳、 子どもから高齢者までが一緒に競い会える楽しいゲームでした。


日本福祉大学生主催イベント無事終了!
Zoomでのイベント開催は無事に終了! 離れていても楽しい時間を共有できるステキな体験ができました。 参加者は少なかったけれど、少人数だからこそ盛り上がることも経験できました。 マスクは外せなかったけれど、皆んなで笑った貴重な時間を過ごせました。...


アトピーに関する講座を開催
アトピー講座 ふだんの食生活をちょっと見直すきっかけになりました。 フェアートレード『風の樹』さんのオーガニックコットンの販売もあり、健康意識が高まりました。 今日のおやつのエディブルフラワーを添えたフルーツポンチは、皆さんに見ても食べても感動の時間を楽しんでいただきました。


アンシャンテ開催
皆さんが楽しみにしているマルシェの日 楽しい笑顔が集いました。 画像にはありませんが魚屋さんも出店しています!


イベント盛りだくさん
日曜日の南粕谷ハウス 陶芸教室、やえ店長のココチヤコーヒー、山登りの会総会、バンドの練習 たくさんの方にご利用いただきました。