

『子ども食堂』開催
南粕谷ハウスの祝日は『子ども食堂』 3連休に雨降りと集客条件は最悪でしたが、 28名の方に食べていただきました。 次回は11月3日(文化の日) メニューは『豚汁&おにぎり』 デザートは『みかんゼリー』の予定です。


ナンプレ大会開催
年に2回開催の『ナンプレ大会』 最年長85歳、最年少10歳の11名が参加 高齢者から子どもまでが一緒に競えるゲームはとっても楽しいですね。 今日、見学にお越しいただいた方も次回は是非とも参加していただきたいなぁ〜!


子ども食堂
今日の子ども食堂は、子ども用と大人用のメニューを少しかえてみました。 34名の方に食べていただきました。 お楽しみ会は津軽三味線… な〜んでか???皆んなが涙ぐんてました。 演奏してくれた伊東さんもな〜んでか??? 泣いてました。。。 な〜んか、、、ステキな時間でした。


子ども食堂
子ども食堂のメニューは『サラダうどん』と 『きな粉おはぎ』でした。 45名の方に食べていただきました。 今日はお楽しみ会にエントリーがなかったので、 事務局長と孫1号のウクレレ伴奏に孫2号、3号のリードで歌をうたって楽しみました。


ボッチャ大会とおめでとうの木
日本福祉大学サービスラーニング最終日 ボッチャ大会とおめでとうの木は大変な盛り上がりでした。 大阪からおばあちゃんの家に遊びに来ていた子も来てくれて、 夏休みのステキな思い出になった…と喜んでくれました。 楽しい企画に感謝!! 5日間、お疲れさまでした。


楽しい陶芸教室
笑って!笑って! これでも実は真剣に〜! 楽しい陶芸教室です。 毎月 第3土曜日10時からです。 講師は常滑の陶芸家 永柳光生さん 興味のある方は、先ずは見学にどうぞ〜


子ども食堂大盛況!!
子ども食堂…『夏野菜のっけカレーライス』 73名の方に食べていただきました。 お楽しみ会には沢山の出演者とお客様で盛り上がりました。 宮島県議、安島市議にもお越しいただき会場を盛り上げていただきました。 また、サービスラーニングの学生も遊びに来ていただいて…...


今日はと〜っても忙しい日
今日はと〜っても忙しい日でしたよ。 ウクレレ教室のメンバーは先生が主催された発表会に出演のため、半田へお出かけ 南粕谷ハウスは子ども食堂の日 メニューは『三色丼、ワカメと豆腐のおすいもの、キュウリの漬物』ジュースとスナック菓子のサービス付でした。...


イベント満載のGWでした!
盛りだくさんのイベントで楽しんだゴールデンウィークが終わり、今日からまた日常の南粕谷ハウスが戻ってきました。 5月3日のフリーマーケットでは3万円もの売り上げがあり、4日のイベントは子ども食堂と同日開催であったため、70名を超える方で賑わいました。...


みんなで楽しい『お・は・な・つ・me!』
今日は14名で遠足にでかけましたよ〜! みんなで楽しい『お・は・な・つ・me!』 かわいいお花を摘んで口に入れ「あま〜い」「から〜い」「すっぱ〜っ!」と大はしゃぎ… 昼食は美味しいピザとパスタで大満足!! 帰りはちょっと寄り道してヒロくんお勧めの『南洋の父サウス』でアイスク...