

『己書』 春休みの特別講座開催
『己書』 春休みの特別講座を開催します。 子どもから高齢者まで皆んなで一緒に春のお花を描いて楽しみましょう!


木曜日はマルシェの日!
さぁ〜! 今週も賑やかにマルシェが始まりましたー! 盛り上がってますよー!
6歳の大ピンチ!!
ある日の事です。 6歳の男の子が幼稚園で捻挫… 接骨院の帰りに立ち寄り思いっきり凹んでいるので お年寄りが声をかけた後の一言が笑える… 「も〜!人生がイヤになった!」 すると、お年寄りが「大変だ!」 男の子は「明日は走れるよ!」とニッコリ笑ったとさ...


今月は七福神
己書…七福神をいただきました。 今月からの陶芸教室のお題は『七福神』 上手に出来るかな〜???


ひな祭り会
南粕谷ハウスの雛まつり会は50名を超える方にお越しいただき、楽しい時間を過ごすことができました。 子どもの参加は11 名で寂しさも感じましたが、三味線、読み聞かせ、ビジョントレーニング、ローゼルバンドと盛りだくさんのプログラムを1時間30分楽しみました。


ZOOMで受講!
『これからの時代の居場所づくり』 南粕谷ハウスはサテライト会場で参加し、 9名が熱心に聞いていました。 終了後、お茶と大判焼きを皆んなで……おゃ! チャッカリおやつの時間だけ子どもが参加! 正に、これからの居場所だね。


からだにやさしいお弁当!
epiさんの添加物を使わないお弁当! 優しくて、美味しくて、最高!! 次回の販売予定は3月30日(水) 11時~です。 お見逃しなく!


残りものが大変身?
売れ残りの橙ちゃん… 橙はレモンと同じ使い方らしいので、氷砂糖でつけ込んでジュースにします。 レモネード風のジュースになるかな?


使っていただいてありがとう!
仲良しのお仲間が集まって食事会… 手作りの料理を持ち込んで楽しまれています。


からだと心にほっこりやさしいお弁当!
管理栄養士の子育て中ママが 『添加物を使わない!』にこだわったお弁当を販売します。 不定期の出店ですので、南粕谷ハウスでの情報をお見逃しなく!!