

今日も『いい時間』
昨日、和太鼓奏者の神谷俊一郎さんが南粕谷ハウスに来訪されチラシをいただきました。 山の広場 野外劇場での素敵なイベント! 今日は、こんにゃく湿布の体験と南粕谷小学校子ども教室の作品展示の入れ替えで癒やされる『いい時間』を楽しみました。


コロナに負けない健康づくり
南粕谷ハウス 掲示板より 免疫力アップ! コロナに負けない健康づくりで乗り切ろう!


ひと足早く 南粕谷ハウスは紅葉風景
壁面の展示が変わりました


時の流れは早いもので
今日はいい天気! 夏を楽しませてくれた南粕谷ハウスの花々も秋の気配を知らせてくれています。 昨日は店長の誕生日でした。 開店当時2歳だった店長は11歳です。 時の流れは早いですね。 もっと もっと 楽しまなくちゃ!


白いサツマイモ
南粕谷ハウスの縁側市に新メンバーが仲間入りしてくださいました。 今日は『シモン』という芋を納品です。 白いサツマイモ…私は初めての出会いです。


ちょっと寂しいけれど
オープン以来、子どもの遊び場だったソファーを昨日処分しました。 お世話になった家具にお別れするのは、ちょっと寂しいけれど…さようなら 存在感の大きかった物が無くなって、部屋を見渡すとなんだか物足りない… 心機一転して、また頑張ろう!


新しいお仲間
南粕谷ハウス 掲示板より… 南粕谷にお仲間が増えますね。


小さなお客様
久しぶりの雨です。 いつも雨の日に来てくれる小さなお客様… お姉ちゃんは傘をさしての散歩が大好き! かわいい声が南粕谷ハウスを明るく、楽しくしてくれます。 子どもは天使ですね。


来年度に向けて
令和4年度から南粕谷小学校で導入するコミュニティスクールについて検討会議を南粕谷ハウスで行っていただきました。 地域の方たちが行き交う背景の中で南粕谷独自のボランティアについて協議ができ、有意義な話し合いがされました。