

日福大学生さんの訪問
コロナ騒動も落ち着きが見られるようになり各教室が再開を始めました。 今日は、日本福祉大学看護学部の学生さんにヒヤリングに来ていただき、 設立当初から現状までを熱心に質問していただきました。 南粕谷ハウスの利用者にもインタビューをしていただき、詩吟教室にも参加していただきました。


アベノマスク有効利用します
厚生労働省からの配布マスク、不要な方は南粕谷ハウスの回収カゴにご寄付をお願いします。 引き出しにしまい込むのはもったいない… せっかくのマスクですので必要な方に有効利用していただきたいですね。


ウクレレ教室補習授業
今日はウクレレ教室の補習授業でした。 教室をお休みした方、家で練習のできない方も補習で自信をつけていただけます。


ハウスでもZOOM導入
日本福祉大学の教員とオンライン通信でサービスラーニングの打ち合わせをしました。 コロナ渦の中、南粕谷ハウスにもいろいろ変化があって楽しい…常に勉強です。


爽やかゼリー登場!
今日は爽やかなゼリーが人気です。


手作り帽子 完売!
手作りの帽子を持って来てくださいました。 モデルさんによるファッションショーで大いに盛り上がり🤣すぐに完売でした😆


キンカン甘煮いただきました
南粕谷小学校のキンカン畑で収穫した実を甘煮にしていただきました。 ヨーグルトにトッピングして爽やかに味わいました😆


日曜日も大賑わい
午前中は4年生が学級新聞作りの会議 午後はギター教室、ウクレレ教室 今日も楽しい南粕谷ハウスでしたよ〜😍


お弁当屋さんも賑やか
今日からお弁当屋さんのスタッフに新人さんが来てくれました。 会議の利用もあり、賑やかでした。


今日も大賑わい
今日もパック弁当は大人気でした。 第二やまもものパンも好評です😆 午後は2ヶ月ぶりの体操が始まりました🤗